第3課 どこへ行きますか

1.Téchliqmu!

本文の会話の前に二人が交わした挨拶の言葉はYaxshimusiz hede!Téchliqmu!です。yaxshimusizは第1課で説明しましたが、「今日は。」、「お元気ですか。」という意味です。自分より年齢が上の女性をhede「姉、お姉さん」、自分より年齢が上の男性をaka「兄、お兄さん」、あるいは名前を前に入れてAliye hede「アリイェ姉さん」、Shöhret aka「ショホレット兄さん」のように呼びます。Téchliqmu!は「お元気ですか。」という意味です。téchliqは「平安、安定、静か」です。Téchliqmu! も挨拶の言葉として日常でよく使います。

2.barimen、alisiz

bérish barmaq bar-élish almaq al-は動詞「行く」と「買う」です。 barmaqalmaqは辞書の見出し形で、bar-al-は動詞の語幹になります。 ウイグル語では誰がそのことをするのかによって、動詞の語幹につく語尾が違います。 「(わたしが)行く」はbarimenで、動詞の語幹に-imen/-ymenを付けます。 「(あなたが)買う」はalisizで、動詞の語幹に-isiz/-ysizを付けます。 「(君が)買う」はalisenで動詞の語幹に-isen/-ysenを付けます。 「彼が行く」はbariduで、動詞の語幹に-idu/-yduをつけます。 「(私たちが)行く」はbarimizで、動詞の語幹に-imiz/-ymizをつけます。 「(あなたたちが)買う」はalisilerで、動詞の語幹に-isiler/-ysilerを付けます。 「(彼ら、彼女たちが)行く」は単数の形と同じで動詞の語幹に-idu/-yduをつけてbariduになります。


menbiz siz sen siler u,ular
bérish barmaq bar-「行く」 barimen barimiz barisiz barisen barisiler baridu
élish almaq al-「買う、もらう」 alimen alimiz alisiz alisen alisiler alidu
kélish kelmek kel-「来る」 kélimen kélimiz kélisiz kélisen kélisiler kélidu
bérish bermek ber-「あげる、くれる」 bérimen bérimiz bérisiz bérisen bérisiler béridu
qilish qilmaq qil-「する」 qilimen qilimiz qilisiz qilisen qilisiler qilidu
yéyish yémek ye-「食べる」 yeymen yeymiz yeysiz yeysen yeysiler yeydu
qoyosh qoymaq qoy-「置く」 qoyimen qoyimiz qoyisiz qoyisen qoyisiler qoyidu
saqlash saqlimaq saqla-「待つ」 saqlaymen saqlaymiz saqlaysiz saqlaysen saqlaysiler saqlaydu
turush turmaq tur-「立つ」 turimen turimiz turisiz turisen turisiler turidu
chiqish chiqmaq chiq-「出る」 chiqimen chiqimiz chiqisiz chiqisen chiqisiler chiqidu

次の文をよく読んでこれらの形に慣れていきましょう。

Men barimen. 「私は行きます。」 Men alimen. 「私は買います。」
Biz barimiz. 「私たちは行きます。」 Biz alimiz. 「私たちは買います。」
Siz barisiz. 「あなたは行きます。」 Siz alisiz. 「あなたは買います。」
Sen barisen. 「君は行きます。」 Sen alisen. 「君は買います。」
Siler barisiler. 「あなたたちは行きます。」 Siler alisiler. 「あなたたちは買います。」
U baridu. 「彼(彼女)は行きます。」 U alidu. 「彼(彼女)は買います。」
Yamamoto baridu. 「山本さんは行きます。」 Yamamoto alidu. 「山本さんは買います。」
Ular baridu. 「彼ら(彼女たち)は行きます。」 Ular alidu. 「彼ら(彼女たち)は買います。」

3.Bazargha barimen. Kim bilen barisiz? Sogha-salam alimen.

ウイグル語の動詞文には「何を、どこへ、いつ、どこで、誰と、誰に、どのように」などの表現が必要になった場合、日本語に非常に似たような表現があります。

-gha-qa-ge-ke「~へ、~に、~のために」

Men bazargha barimen. 「私はバザールへ行きます。」
Men dostumgha alimen. 「私は友達に買います。」
Biz qoghunluqqa barimiz. 「私たちはメロン畑に行きます。」
Biz muellimge alimiz. 「私たちは先生に買います。」
U xizmetke baridu. 「彼(彼女)は仕事に行きます。」

注意しなければならないのは「私に」、「君に」、「これに、この人に」、「それに、その人に」はそれぞれ次のようになります。

men「私」manga「私に」
sen「君」sanga「君に」
bu「これ、この、この人」buninggha「これに、この人に」
u「それ、その、その人」uninggha「それに、その人に」

② bilen「~と、~で」

Siz kim bilen barisiz? 「あなたは誰と行きますか。」
U siz bilen baridu. 「彼(彼女)はあなたと行きます。」
Siz néme bilen barisiz? 「あなたは何で行きますか。」
Men mashinam bilen barimen. 「私は私の車で行きます。」
Siz néme bilen yazisiz? 「あなたは何で書きますか。」
Men qérindash bilen yazimen. 「私は鉛筆で書きます。」

③ 「~を」の表現

動作の対象を強調せずに、「~をする」を一般的に陳述するとき、動作の対象となる言葉をそのまま動詞の前に置きます。

Men sogha-salam alimen. 「私はお土産を買います。」
Biz kino körümiz. 「私たちは映画を見ます。」
U kir yuydu. 「彼(彼女)は洗濯をします。(直訳:彼(彼女)は洗濯ものを洗います。)」

しかし、動作の対象を強調したりする場合、対象に-niをつけなければなりません。

Men buni alimen. 「私はこれを買います。」
Biz Yaponiyening kinosini körümiz. 「私たちは日本の映画を見ます。」
U kirimni yuydu. 「彼(彼女)は(私の)洗濯ものを洗います。」